事前のご予約のうえ、お越し下さい。
 マンション入口のインターホンにて「202」を押してください。

立川
ピンポーン♪
19時に相続相談の予約をしています立川です。
相続税理士
お待ちしてました。
つき当たり左手のエレベーターで2階にお願いします。
立川
初めまして、立川です。
本日はよろしくお願いします。
相続税理士
初めまして、よろしくお願いします。
早速ですが、ご相談の内容をお伺いします。
立川
先日、父が亡くなりまして、今後の相続手続きの流れを知りたいのでお伺いしました。
相続税理士
まずは お悔やみ申し上げます。
それでは、ご家族の構成から教えて下さい。 
立川
この度、父が亡くなりましたが、母は健在です。
私には兄がおり、兄は結婚して子供が2人、私には子供が1人います。

 

相続税理士
そうすると相続人様は3名様ですね。
相続関係図は、こんな感じになります。
立川
遺言書は無かったので、遺産は法定相続分(?)で分けなければならないのでしょうか?
相続税理士
遺言書が無ければ、法定相続分(お母様1/2・お兄様1/4・立川様1/4)を一つの目安として、相続人3名様の話し合い(遺産分割協議)で、引き継ぐ遺産を決めて行きます。
立川
話し合いで決められるのですね。良かったです。家族3人は仲良しですが、何か良いアドバイスを頂けますか?
相続税理士
 遺産の分け方で、納付する相続税の金額が変わってきます。
皆様のご希望の遺産の分け方をいくつかご提示頂き、各パターンごとに、相続税の試算をしながらアドバイスさせて頂きます。

 

立川
よろしくお願いします。
ところで、父の銀行口座が凍結されていますが、いつ頃引き出せるのでしょうか?
相続税理士
銀行口座は、先ほどの遺産分割協議の内容を記した書面(遺産分割協議書)と、相続人であることを証明する書類(戸籍謄本)、ご自身の身分証明書などを銀行に持参すれば、預金を引き出せるようになります。
立川
遺産分割の協議があって、その後に預金の引き出しとなるのですね。
遺産をもし法定相続分の割合で引き継ぐとなると、A銀行の一つの口座を母が1/2、兄と私が1/4づつといった形で分けるのでしょうか?
相続税理士
そのような分割でも良いですし、それぞれの遺産取得額が法定相続分の割合となる様に、A銀行の口座すべてをお母様、B株式をお兄様、C銀行の口座すべてを立川様という分割も可能です。
立川
土地や建物の名義変更のタイミングも同じですか?
相続税理士
そうですね。遺産分割協議を経て、引き継ぐ人が決まり、名義変更の登記をすることになります。
立川
相続税の支払いは、いつ行うのですか?
納税の支払い用紙が税務署から郵送されて来るのでしょうか?
相続税理士
相続税は、納税者側(税理士が代理)で計算して、その申告書類を税務署に提出します。
申告書の提出期限は、お亡くなりになった日から10ヶ月以内で、相続税の納税も同じ期限です。
支払い用紙(相続税の納付書)は、当方で申告書類と一緒にご用意して、納税の必要がある相続人様にお渡しします。
立川
相続税のお支払いも遺産分割協議の後になるのでしょうか?
相続税理士
いいえ。相続税については、あくまでもお亡くなりになった日から10ヶ月以内に申告・納税をします。なので、遺産分割の話し合いが上手く行かず、分割の決定が10ヶ月を超えるような場合は、遺産分割が未済の状態(未分割)のまま、10ヶ月以内に申告と納税をします。
立川
そうなると、後々、大変そうですね・・・
相続税理士
そうですね。未分割の状態による申告では、配偶者の税額軽減や小規模宅地等の減額といった、相続税を大きく軽減できる措置が適用できませんので、遺産分割の決定後に改めて適用を受ける手続きをとります。
立川
不明だった流れが解りました。
今日は、どうもありがとうございます。
相続税理士
お疲れ様でした。
全体的な相続手続きの流れとして、こちらもご参考下さい。
→「相続がおきた時: 相談① まず、何の手続きをすれば良いですか?